関東を中心に活動中!アーティスト鎌田純子さん!
ツアーで福岡にもやってきます。
「春しぼりツアー〜福岡 HOME編〜」
福岡から、ヒキリトモヨさんが出演”
そしてオープニングアクトには現在、東京と福岡でライブ活動を行う、立花綾香さんが登場!
お座席にまだ空席がございます。10名ほど空いています。
※席に限りがあり完全予約制となっております。
ご予約先” アーティストに直接または、the_entame@yahoo.co.jpまでご連絡ください。
日時:3月12日(木)
オープン19:30 スタート20:00
料金2000円(ドリンク付)
《出演》立花綾香、鎌田純子(東京)、ヒキリトモヨ
場所:HOME
福岡市中央区舞鶴1-1-30天神ウィング2-4階
フードメニュー、ドリンクメニューも楽しみにしてご来場ください。
大人気のトマトとココナッツを使った辛マイルドカレーも食べてみてくださいね。
鎌田 純子 Kamata Junko
BIRTHDAY 1979年10月4日(天使の日)
CONSTELLATION 天秤座
BLOOD TYPE AB型
ONE'S HOME 兵庫県尼崎市(尼っ子)
HEIGHT 156cm
FAVORITE ARTIST スピッツ
RESPECT PERSON 手塚治虫先生
趣味 絵を描くこと
特技 チャリンコ修理(チェーンはめのみ) 梱包
好きな食べ物 ご飯 ご飯に合うおかず 寿司
好きな漫画 笑ゥせぇるすまん
2002年、大阪の音楽専門学校を経て活動をスタート。
2008年3月に自身初のオリジナルCD『new world』をリリース。
和歌山アドベンチャーワールドのイメージソング「Thank you all ~みんなありがとう~」へのボーカル参加など、
関西圏を中心とした各メディアへの露出が増える中、同年8月から活動拠点を東京へと移す。
2009年4月、2ndマキシシングル『幸せの意味』をリリース。
2010年9月、1stアルバム『休みがとれたら』をリリース。
2011年2月、3rdマキシシングル『それを愛という』をリリース。
2012年3月、Vo.とAG.の〈基本スタイル〉を中心に構成したアコースティックCD『いつもと同じ。』をリリース。
2012年10月、4thシングル『ただ声になって / キレイゴト』をリリース。
2013年12月、2ndアルバム『ちいさなせかい』をリリース。
2014年12月、ミニアルバム『渦』をリリース。
歌うようなギターと奏でるような歌で織りなすアコースティックサウンドで、
関東を中心に日本各地へ、年間150本を超えるライブ活動を精力的に展開中。
立花綾香
1992年4月2日生まれのB型。
熊本県山鹿市出身。現在神奈川在住にて東京を中心に音楽活動を行う。
ピアノ弾き語りシンガーソングライター。
2010年4月に熊本県熊本市のイメージソング「ときめいて・くまもと」を歌う。
2011年に行われたYAMAHA主催"The 5th Music Revolution 九州ファイナルにてグランプリ、ジャパンファイナルにて奨励賞を受賞。
2014年8月に自主製作ファーストミニアルバム「22」を発売。
また自身のライブの日の雨率がほぼ100%という驚異の雨女でもある。雨女シンガー。
雨は好きだ。
好きな食べ物は小麦粉、ハンバーグ。
またこの世でもっとも苦手なものはケーキのスポンジである。
ヒキリトモヨ
*Singer-SongWriter
小さな身体から想像もつかないパワフルな歌声。 飾らない等身大の心情唄い上げる。そのキャラクターは屈託なく親しみやすい。
2009年所属グループ解散後、ソロ活動を本格化。
ライブハウス、幼稚園、ホテルや商業施設でのイベント等各方面で演奏を行い、 またたく間に博多の弾き語り女子を牽引する程に上昇。
地元だけではなく全国からも声がかかる程に。
声よし、唄よし、ステージングよしの3拍子が揃う現代博多唄姫シーンのエース。 (福岡イベントスタッフ評一部抜粋)
2012年 自身の楽曲”メルヘン”が株式会社フクトのテレビCMにタイアップ。
セキュリティAZテレビCMのサンウンドロゴでも唄声を披露。
2013年 bjリーグライジング福岡ホーム試合ハーフタイムショーに出演(ライジング福岡勝利)
2014年 自身の楽曲”わるいくせ”と書き下ろした楽曲”cafe7”がTVQ九州放送(テレビ東京系列)番宣番組”cafe7”の7月 クールBGMにタイアップ。
”わるいくせ”がTジョイ久留米館内 久留米総合美容外科CMにタイアップ。
3.12@HOME
春しぼりツアー*\(^o^)/**\(^o^)/*
ありがとうございました。
ゆっくり穏やかな時間が流れていました。
美味しいお酒に、お食事に、普段より持ち時間長く、ゆったりとお届けいたしました。
出演
立花綾香、鎌田純子、ヒキリトモヨ
ご来場いただいたお客様、HOMEの森さんありがとうございました。